60歳以上現役社長の老齢厚生年金受給・役員報酬最適化なら滋賀県大津市の労務財務の専門家・FP奥野文夫事務所にお任せください!
中小企業社長さまの老齢厚生年金・社会保険等に関するお悩みを解決します。
FP奥野文夫事務所
〒520-0106 滋賀県大津市唐崎3-23-23
営業時間 | 月〜金 9:00〜18:00 |
---|
FAX | 077-578-8907 |
---|
「現役社長・役員の年金」(産労総合研究所 出版部 経営書院)を購入いただいた社長様や全役員の報酬設定権限のある役員様にご参考にしていただける、経営者向け無料メール講座「60歳以上現役社長が働きながら年金を受け取るために必要な基礎知識(全13回)」は、こちら↓から、メールアドレスをご登録のうえ、お読みいただけます。
●60歳以上現役社長が働きながら年金を受け取るために必要な基礎知識
・老齢厚生年金の支給停止にお困りのオーナー社長様や、社長様のご親族の取締役様等のお役に立つ情報をご提供しております。
書籍の復習や発展知識の習得に役立ちます。
(注1)使用人兼務役員さん、執行役員さんや従業員さん等経営者でない方はご登録いただけません。
(注2)社会保険労務士、税理士、FPさんはご登録いただけません。
・社会保険労務士・税理士・FPさんには、奥野が代表理事を務める「一般社団法人社長の年金コンサルタント協会」が開催する「社長の年金アドバイザー養成講座」「社長の年金コンサルタント養成講座」において情報提供しています。
社長の年金について学びたい社労士さん、税理士さん、FPさんはこちら
お電話でのお申込みはこちら
077-578-8896
営業時間:9:00〜18:00 (定休日:土日祝日)
担当:奥野 文夫 (おくの ふみお)
現在大変多くコンサルティングのお申込みをいただいており、無料電話相談は行っておりません。
(奥野の留守中にお電話いただき、伝言いただきましても、こちらから折り返しお電話をすることはできません。)
中小企業経営者様限定
60歳以上現役社長が働きながら年金を受け取るために必要な基礎知識(全13回)を無料で
ご覧いただます!
無料メール講座登録はこちら
(社労士、税理士、コンサルタント、FP等同業者の登録はご遠慮ください。)